闘え!介護職

介護施設での実体験、学んできた知識等を書いていきます。主に施設の介護職員向きです。現場での悩みや葛藤に対し色々な考え方や方法を提案するという形で闘っていきます。

介護施設での利用者の私物の買い物は誰が対応するべき?

特養などの介護施設、場合によってはショートステイの長期利用者の私物やおやつなど、必要時に用意するものがあると思います。 特養では特に、 担当利用者の化粧水 担当利用者のおやつ 担当利用者の歯ブラシ 担当利用者のひげそりの替刃など、 多岐にわたる…

介護関係の資格の難易度の基準をストⅡで例えてみる

今月は介護福祉士の試験ですね。 受験する方々は最後の追い込みの時期でしょうか。 良い結果となることを祈っています。 ところで、介護福祉士の資格についてですが、 一部の職員及びネットの中には、 介護福祉士は難しい 介護福祉士は簡単だ などといった主…

利用者の対応を検討する時の注意点をファイナルファンタジーで例えてみる

普段仕事をしている中で、利用者へ様々な対応を行なっていると思います。 言葉かけひとつとっても千差万別。 介護現場はこういう場面別の対応が無数にあります。 ところで、そういった対応を決めたり検討する際、 何を基準にしてますか? 「なんとなく」てい…

ドラクエで介護業界のチームケアの大事さを考える

介護業界におけるチームワーク、人間関係…。 特に職種間におけるお互いの仕事内容の理解がなく、見下されたりするような言葉を受けたり、 逆にそういう言葉を発してしまったり。 なぜ、こういうことが起こるのでしょうか。 私はこのような小競り合い自体が無…

認知症がどんなものかをドラクエで例えてみる

私はゲームが好きです。 今回はドラクエと認知症を絡めて、認知症を解説してみたいと思います。 認知症対応のヒント、頭の整理になればなと思います。 認知症を「ステータス異常」と考える 認知症という「ステータス異常」にかかるとどうなるか ステータス異…

人の噂話が好きな職場は人が離れていく

皆さんの職場は、 人の噂話が飛び交ってないでしょうか? 話が盛り上がってて一見アットホームに見える? いやいや、それはアットホームどころか居心地の悪い状態にしてるといえます。 そして人が離れていき、人が集まらなくなります。 私も噂で酷い目にあっ…

介助方法の分析と工夫で職員の介護負担が軽くなった話

我々は限られた時間と環境と人員の中で、 利用者に様々な場面で介助・支援に入っています。 そして利用者にも様々な人がおり、 体格が良すぎる人、 拘縮が強い人、 気難しい人、 悲観的になりやすい人など、 その人に合わせた対応を求められます。 時には、 …

役職への指導・育成を怠っていないか?

年度が変わる、もしくは退職などがあり年度途中の人事異動などで、 イチ介護職だった人が役職や相談職などに昇進・異動する場合があると思います。 ほとんどの場合、職場での活躍が買われてのことだと思います。 (まれに「他に人がいないから仕方なく」とい…

新人・異動職員の育成にはどんどん介護業務をやってもらうことが近道

通常、新人が入職してくるのは4月が多いと思いますが、 介護(医療もかな?)関係の事業所には、年度途中で中途で入社してくる経験者や、 部署の異動で入ってくる人たちもいます。 でも、こんなご時世です。 なるべく早く独り立ちしてほしい。 付き添って教え…

認知症を持つ利用者の帰宅欲求について考える

在宅介護、施設介護問わず介護者を悩ませる 「帰宅欲求」 デイやショート、入所施設で 「帰りたい」 と落ち着かなくなったり、 家にいるのに 「家に帰る」 と玄関を出て行くなんていうケースもあります。 「ああ、大変だ!見てられない!!」 と思う前に、 …