ストレス
今に始まったことではありませんが、近頃また、介護現場に対しての無理解から、現場の職員の頑張りを否定するような声が目立ちます。 いちいちそういう声に目くじらを立てず、目の前の仕事に集中するべきなんでしょうが…。 さすがに一言くらいは言わせてもら…
久しぶり(約半年ぶり)のブログ更新です。 何でこんなに間が開いたかというと、私自身の職場での立場が変わって物凄く忙しくなったからです。 でも立場が変わったことで、気づいたことも沢山ありました。 備忘録も兼ねてブログに残します。 立場が変われば考…
デイや特養などの介護施設を使う利用者。 中には度を過ぎた性的欲求を持つ人も。 利用者から職員へのセクハラも時々話題にあがります。 セクハラはどんな理由があっても許されることではありませんが、 もう少しそこを深堀りして、 「利用者の性的欲求」 に…
介護の仕事に限らずですが、悩みやストレスって多いですよね。 「介護職 悩み」で検索すると、関連ワードにこんな内容が出てきました。 (ちなみに検索結果そのものについては企業のHPがほとんどでした) これらの言葉から、世の介護関係者は相当な悩み・スト…
介護現場で、 「隣の芝生は青い」と感じることはないでしょうか? ない? ホントに? よく考えてみてください。 例えば、 「ケアマネや相談員はパソコンばっかりで楽そうだ」 「看護はサッと処置したり下剤用意したりしかしてない」 「介護の夜勤は暇で、そ…
介護施設に勤めていて、休日の職員に電話をかけて何かを確認する、 もしくは休日の上司に電話をして何かを報告する… こういう事、少なからずあると思います。 確認事項なら、 ショートステイの利用者の荷物が足りない 利用者の行動(特に事故)についての確認…
年度が変わる、もしくは退職などがあり年度途中の人事異動などで、 イチ介護職だった人が役職や相談職などに昇進・異動する場合があると思います。 ほとんどの場合、職場での活躍が買われてのことだと思います。 (まれに「他に人がいないから仕方なく」とい…
介護業務に携わっていると、 様々なところでイライラしたり憂鬱になったりストレスを感じたりすることがあると思います。 そういった気持ちやストレスなどをコントロールできていれば良いですが、 これが蓄積されると 体調を崩したり、 利用者へ虐待をしてし…
介護現場に人が増えない。 増えるどころか辞める人の方が多い… 介護現場に関わってる人ならば、ほとんどの人が経験したり、見聞きしたことがあるのではないでしょうか。 人が増えなければ業務がキツくなり、ケアの質の低下につながる。 工夫しろと言われても…
介護現場にはびこる 陰口 悪口 密告(しかも尾ヒレ背ヒレつき) 皆さんの周りにこれらの被害を受けている人、 自分が被害にあっている人 いるんじゃないでしょうか。 あれ腹立ちますね。 仕事に何の関係もないし、仕事と何も関係のないところで自分のメンタル…
仕事をしてると、嫌でもストレスが溜まってきます。 時にはそれで心身に支障をきたすことも。 大声で叫びたいこともあるけど、そんなことができるのはライブハウスくらいなもので(笑) なので、ストレス解消に聴く荒々しい音源を10枚ほど紹介します。 (あわよ…
「人がいない」 「補充してほしい」 「人がいなくて仕事がキツくなって体調を崩す」 「人がいないから残業が多い」 等の切実な声。 その願いが届いてか、新人や経験者が入職することがあります。 ところが… 実際に職員が入職しても、退職へつながるような職…
仕事をしてると、他の職員の些細なミスに気づくことがあるかと思います。 例えば、 ・物品の補充のし忘れ ・ゴミの出し忘れ ・掃除忘れや汚れが取り切れてない状態 ・食事量などのチェック漏れ ・リネン交換忘れ など。 逆に自分にもミスや抜けがあるかと思…
ここ最近批判的なことばかり書いてたので、 クールダウンも兼ねて通勤・退勤時に聴いてリラックスしているものを紹介します。 何故か仕事中に特定の曲が頭に流れるってこと、ありません? 私の脳内BGMも兼ねての紹介です。 収録CDもあわせてどうぞ。 ①THE DE…
介護業界へのマイナスイメージや決めつけ 介護関係職のイメージ 自分の職場やおかれた状況が全てではない 実際に見聞きした介護業界の実情 介護業界の過大なマイナスイメージ マイナスイメージがもたらす懸念 介護業界のマイナスイメージや決めつけをする人…
介護現場は人員不足だと多方で言われています。 ただ、その事業所や利用者の状態などで変わってはきますが。 今日は年度末でもあるということで、 退職 についての意見を書きます 。 止まらない退職 減らない退職についての疑問 退職理由の分析 分析結果を元…
介護現場に蔓延る お局。 大体は、 自分の意見・思想を押し付ける(職員にも利用者にも、) 自分勝手に行動する・単独行動が目立つ (勝手に対応決めたり家族に連絡したりとか) 人のミスの粗探しをして「指導」してまわる 自分のミスは認めないか、もっともらし…
介護職(施設勤務等)はその性質上、 土日休みや盆正月が仕事だったりすることがあります。 もっとも、カレンダー通りに職員が皆休んだら利用者がどうなるかは予想できるでしょう。 そういう休日形態な仕事なんだと思います。 ところがこの形態に対し、 介護職…
挨拶しただけ、 仕事の話や報告をしただけ、 質問をしただけ。 それなのに、 冷たい返事 返事の口調が強い 無視 こういう対応をする職員がいます。 こっちは普通に声をかけただけなのにそんな対応をされては正直腹も立つし、 気の弱い人であれば萎縮し、「報…
ブログ番外編です。 先日、ぼーっとネットを見てたら、 介護職はモテない! なんていう書き込みがありました。 理由も根拠もデータもありませんでしたが。 収入面を言ってるのかもしれませんが、 それでもあまりにも暴論ですね。 バカバカしくて面白いんで、…
介護業界に限らずですが、 転職エージェント・仲介業者が沢山あります。 それを使うことで、簡単に職探しができたり、 ある程度の相性が事前にわかったり、 様々な恩恵を受けることができたり、 個人では少し聞きづらい給与面の相談なども業者が代わって行っ…
身体拘束について先日テレビで放送されてましたね。 これについては様々な意見が出ているようです。 身体拘束については、原則禁止ですが、 緊急かつやむを得ない場合に限り、 「切迫性(利用者本人または他の利用者等の生命または身体が危険にさらされる可…
仕事をしていると 利用者のこと、 職員の人間関係、 組織風土、 休めない、 帰れない、 などの様々なストレスにさらされていると思います。 中にはどうしようもないくらい落ち込んだり、 心身の調子を崩したりすることもあります。 なんで私だけが。 誰も助…
介護現場、特に施設において、 センサー を使っているところは多いと思います。 センサーマット(マットを踏むと反応するもの) ベッドセンサー(ベッドから起き上がったりすると反応するもの) 赤外線センサー(特定の空間に体が入ると反応するもの) など、タイ…
介護施設に入所するということは、 それまで送ってきた生活からガラリと違う生活になります。 その場合、多くは 今まで自由にしていたことができなくなる 自分のペースで過ごしにくくなる 施設の日課に合わせざるをえなくなる など、いわゆる 「管理された生…
SNSやブログなどをしている方が多くいます。 それは、 日記のようなものだったり、 体験したことの共有だったり、 情報収集だったり、 コミュケーションだったり。 様々な目的で使っていると思います。 (中には悪口雑言も見受けられますが…) 今日はそんな各…
仕事をしていると、 「●●さんの後排泄入ったら漏れていた」 「●●さんの後フロア入ると不穏になっている」 「●●さんていつも仕事が遅い」 などと、 直接言われたり間接的に言われたりした経験はないでしょうか? 私はあります。 正直、腹立ちますね(笑) 怠け…
たまには息抜きしましょう^_^ 仕事に一生懸命な人や真面目な人、意識が高い人などは特に、 いつのまにか無意識のうちに、 休みの日でも仕事(職場)の事を考えていませんか? 担当利用者 会議 委員会 翌日の勤務人数 勤務表作り 行事 次の勤務日のペアの人(笑)…
今日は愚痴やネガティブ発言についてというネガティブな内容について意見したいと思います(笑) 実際に経験してきた現場でもネット上でも、 「介護の人は」愚痴が多い とか、 「介護の人は」イメージが悪くなるから愚痴を言う(書き込む)ことは良くない という…
介護業界で 「看護師に見下される」 「相談員・ケアマネに上から目線な態度をとられる」 などと言った経験はありませんか? 面白くないですよね。 「何でそんな偉そうなの?」 て思いますよね。 上記のような態度を介護がすると、 烈火の如く怒り出したり、…