闘え!介護職

介護施設での実体験、学んできた知識等を書いていきます。主に施設の介護職員向きです。現場での悩みや葛藤に対し色々な考え方や方法を提案するという形で闘っていきます。

認知症

夢と認知症は似ているという仮説

皆さんは夢を見ますか? 楽しい夢、悲しい夢、怖い夢… 起きがけの寝ぼけた頭である日ふと思ったのです。 認知症と夢って似ているんじゃないかと。 これはひとつの仮説で、これに関する研究があるかどうかもわかりませんが、 認知症をイメージしやすい仮説で…

帰宅願望の背景を考える

介護現場において職員を悩ませる 利用者の帰宅願望。 認知症などの病的な背景もありますが、 なぜ帰宅願望が起こるのか。 帰宅願望とどう向き合えばいいか。 利用者の帰宅願望の背景を考えてみたいと思います。 なぜ帰宅願望が起こるのか 家に帰るだけが帰宅…

認知症がどんなものかをドラクエで例えてみる

私はゲームが好きです。 今回はドラクエと認知症を絡めて、認知症を解説してみたいと思います。 認知症対応のヒント、頭の整理になればなと思います。 認知症を「ステータス異常」と考える 認知症という「ステータス異常」にかかるとどうなるか ステータス異…

認知症を持つ利用者の帰宅欲求について考える

在宅介護、施設介護問わず介護者を悩ませる 「帰宅欲求」 デイやショート、入所施設で 「帰りたい」 と落ち着かなくなったり、 家にいるのに 「家に帰る」 と玄関を出て行くなんていうケースもあります。 「ああ、大変だ!見てられない!!」 と思う前に、 …

認知症を持つ利用者の行動分析及びコミュニケーションの一例

認知症をもつ人へのコミュニケーションの取り方は本当に難しいと思います。 進行度合い、その人その人の生活歴、習慣、性格… これらが混ざり合い、様々な症状 いわゆる「周辺症状(BPSD)」が起こります。 このBPSDが、介護者が感じるストレスの中で、多くの割…

利用者は「かわいそうな人」なのか?

仕事中で同僚、先輩、後輩と話をする中で、 「だって●●さんかわいそうだから!」 「かわいそうだから●●しなきゃ!」 という話を何度か聞きました。 この話を聞くたびに引っかかっています。 本当に「かわいそう」なのかと。 利用者は「かわいそうな人」なの…

「物を盗られた」と言う利用者について考える

認知症の人で、いわゆる 物盗られ妄想 のある人がいます。 私も何人も見てきました。 こっちは何もしてない。 それどころか仕事とはいえ一生懸命支援をしているのに突然、 「あんたが私の●●持ってったんでしょ!」 なんて言われる。 あれ切ないですよね… 時…

介助を「作業」にしてないか?

介護業務を行っていると、 どうしても時間に追われてしまいます。 事業所の環境にもよりますが、 もしかしたら現在の配置基準では限界なのかもしれません。 だからといって、 「この時間にこの介助をどうしてもしなくちゃいけない」 なんてことはないと思い…

ゲームで認知症を考える

認知症を持つ人の世界を、ゲームに当てはめて考えてみます。 ふざけてるように見えるかもですが、大真面目です。 あなたは、初めて見るゲームを手にしました。 ハードもソフトも初めて見るものですが、ゲームということはわかります。 スイッチ類はどこか悪…

認知症を「特別なもの」と捉えてる?

介護者を悩ませる 認知症。 進行度合いによっては、生活全般に介助が必要になります。 特に在宅で家族が介護しているような場合、その労力や心境等は簡単に語れるものではないでしょう。 施設は施設で、 異食 暴力 昼夜逆転からの施設内を歩き回る 他者の部…

綺麗事だけでなく具体案を

介護系の発信者・講師の一部に、 介護職は 感動、感謝、喜び、やりがいを感じる素晴らしい仕事だ! と言う人がいたり、 利用者、特に認知症対応について、 心を通わせることが大事 想いがあれば相手に伝わる 利用者への愛があればわかってもらえる なんてい…

食事に手をつけない人の対応方法一例

食事介助で、 身体機能はさほど問題ないけど認知症を持ち、 配膳してもご飯を食べようとしない。 あの手この手でアプローチするけど、中々上手くいかない。 そしてしびれを切らして介助しようとするけど口を開けない… 結果として食事に時間がかかり、その後…

トイレを拒否しがちな人の誘導方法一例

「●●さん、トイレ行きませんか?」 「行かねーよ!」 …そして気づくと失禁。 というような経験、ありませんか? 特に認知症の人などに。 後処理もそうですが、 どうやったらトイレに行ってくれるか、 頭を悩ませますよね。 認知症の人を例にとり、私が行った…

認知症を持つ利用者の暴力暴言等についての考察

認知症を持つ人の対応は、ほんとうに難しいものです。 中には突然暴力や暴言が出る人、 排泄物を口にする人、 食事を食べようとしない人など、 様々なケースがあります。 それが職員、在宅では主に家族の悩み、ストレスになることも多く、 それが自分の中で…

認知症を持つ人の世界

介護施設にはほぼ必ず認知症を持っている人がいると思います。 対応に苦慮する点として、 ・ご飯食べてないと繰り返す ・ご飯を食べようとしない ・食品じゃないものを口にする ・排泄物を手に取る ・共有スペースで突然服を脱ぐ ・トイレでない場所で排泄す…