2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
私は人並みにはファッションに興味があるし、 それなりに服を買ったり髪をセットしたりはしています。 ただそれは、プライベートでの話。 仕事するのにキメキメでは行かないですよ。 仕事をする時は、仕事をしやすい格好をしたほうが能率も上がります。 特に…
介護業界は、給料が少ないと言われています。 (給料上げてくれよ…笑) 確かに、そういった事業所は少なくないと思います。 ですが、中には、そこそこの給料を出す事業所もあります。 (今の私がそうです) その給料についですが、リアルでもネットでも、 多いだ…
認知症を持つ人の世界を、ゲームに当てはめて考えてみます。 ふざけてるように見えるかもですが、大真面目です。 あなたは、初めて見るゲームを手にしました。 ハードもソフトも初めて見るものですが、ゲームということはわかります。 スイッチ類はどこか悪…
介護者を悩ませる 認知症。 進行度合いによっては、生活全般に介助が必要になります。 特に在宅で家族が介護しているような場合、その労力や心境等は簡単に語れるものではないでしょう。 施設は施設で、 異食 暴力 昼夜逆転からの施設内を歩き回る 他者の部…
利用者は様々な人がいます。(職員やネットでもそうだけど) なので中には、 どうしても相性が合わない… なんて人もいるかと思います。 こういうケースの場合、 職員からすれば介助に入るのが億劫だったり、 利用者からすれば、「合わない職員が来た」と、スト…
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 さて、この時期になると必ずといっていいほど話題にのぼる、 介護施設での餅提供 ですが、 餅提供については賛否あると思います。 これについて私の意見を書きます。 詰まるなどの可能性に対し…